ダミー画像
  • ダミー画像
  • ダミー画像
  • ダミー画像
  • ダミー画像
  • ダミー画像
  • ダミー画像
  • ダミー画像
  • ダミー画像

小児科医・管理栄養士監修の幼児食

ベルタ幼児食サービス
(1歳半〜5歳頃)

公式サイト価格

お得にお届け便

販売価格
約1ヶ月分

8,618(税込)

  • 送料無料
  • 最短翌日お届け
  • お約束回数なし
ご利用できるお支払い方法
クレジットカード クレジットカード
AmazonPay AmazonPay
コンビニ後払い コンビニ後払い
代金引換 代金引換

離乳食から幼児食へのステップアップに!
ベルタ幼児食サービス(1歳半〜5歳頃)は、「食」への好奇心を刺激する幼児食を、自動でお届けするサービスです。これからの人生の食生活の基礎を決定づける、子供にとって大事な時期の食育をサポートします。
また、忙しいママやパパの悩みを、専門家に個別相談することも可能です。栄養満点の幼児食と専門家に相談できるWのサポートで、忙しいママとパパを支えます。

幼児食は作るのが大変…

悩んでいるママ

大人と同じメニューとはいかない

幼児食とは、1歳半から5歳ごろの離乳食を卒業した子どもが、大人と同じものを食べる練習をする時期の食事のことです。
奥歯が生えてきて、ものが噛めるようになったら離乳食を卒業しますが、幼児は大人に比べて噛む力や味覚、消化機能などまだまだ未熟です。
そのため、大人よりも薄味にしたり食材の固さや大きさを子どもの成長に合わせて変えたりと、子どものためのメニューを用意する必要があります。

栄養バランスが難しい

幼児期はココロも体もぐんぐん成長する時期です。
体をつくる栄養をバランスよく摂ることがとても大切。だけど、幼児期は好き嫌いがはじまる時期でもあります。
栄養を考えながら子どもがおいしく食べてくれるものを手作りするのは大変です。

仕事と家事で余裕がない

幼児食の時期は、育休が終わり仕事に復帰していたり、育児や家事が思い通りに進まなかったり、余裕がなくなってしまうママも多いです。
仕事・家事・育児の全てを完璧にこなすというのは、誰にでも難しいことです。子どもと過ごしたいのに仕事や家事で時間が足りず、体もココロも限界を超えてしまうということもあるでしょう。

ベルタ幼児食サービスの商品特徴

栄養価・安全性・味付けにこだわった幼児食

自動でお届けする幼児食

ベルタ幼児食サービスは、大人と同じものを食べる練習に、味や栄養だけでなく食材の種類や食感にもこだわっています。
幼児食において大切な「高い栄養価」「安全性」「食の楽しさを覚える味」の3つの要素にとことん向き合った、赤ちゃんの健康と笑顔を育む愛情たっぷりのレシピです。

小児科医が開発

小児科医と管理栄養士が月齢に応じた栄養と食生活の観点からこだわって開発しました。
味覚の形成や新しい食材との出会いによって子どもが食べることを楽しめるよう、素材本来のおいしさも大切にしています。

工藤 紀子 医師の顔写真
小児科医工藤紀子 医師

離乳食〜幼児食を食べる時期は、体が急激に成長し活動量も大きく増える時期です。

幼児食でも離乳食と同じように、鉄・亜鉛・ビタミンD・ビタミンA、DHAなどの体をつくる栄養を十分にとる必要があります。

BELTAの幼児食には、子どもの成長を考えて選び抜いた栄養素がバランスよく豊富に含まれています。

宅配サービスでらくらくお届け

5種類×2パックの約1ヶ月分の幼児食を、ご自宅までお届けします。
毎月自動更新のサブスク型なので、わざわざ注文する手間が省けます!

ママの疑問に答える食育サービス

自動でお届けする幼児食

ベルタ幼児食サービスでは、育児や幼児食、しつけについてなど、専門家に相談ができる個別相談サービスやベルタ社員によるリアルママの座談会、有資格者によるイベントの動画配信サービスをご提供します。
育児書やネットでの情報ではリアルママの声や共感を得ることは難しいからこそ、自分の子育てに自身が持てるようなココロのサポートを充実させています。

食育配信動画

離乳食・幼児食サービスをご購入のお客様には、食育動画配信サービスを提供しています。妊娠中から一児、二児、三児のママであるベルタ社員のリアルな育児体験談を配信します。
ママたちが悩んだこと、不安に思ったことを月齢別にまとめているため、自分の空いた時間に、気になる年齢の動画をご視聴いただけます。

専門家との個別相談

「育児書やネットを見てもわからない」「相談できる人がいない」など育児の悩みは数多く存在します。
ベルタ幼児食サービスでは、管理栄養士・保育士などの専門家が、ママを独りにしない具体的なアドバイスをご提供します。
365日24時間、LINEやメールなどで質問を受け付けております。

アレンジレシピ

「なかなか食べてくれない…」そんなママのお悩みに、幼児食を活用したアレンジレシピをご案内しています。
子どもの成長に合わせた味付けや素材を使って栄養バランスを考えたアレンジレシピです。

専門家イベント

専門家が食育に関するイベントを開催します。
ライブ配信も実施しており、参加できなくても食育動画配信サービスにアップされるのでいつでもご覧いただけます。

幼児食のメニュー

5種類×2パック、約1ヶ月分をお届けします。

豚ひき肉とたっぷり野菜のカレー(100g)×2パック

国産豚と国産野菜がたっぷり入った、野菜の甘みと豚肉のコクが秘訣の具沢山カレーです。

8種野菜のまろやか中華丼(100g)×2パック

たっぷり8種野菜の野菜と粗挽きの豚肉が入った具沢山の中華丼です。

鶏のフリカッセ(100g)×2パック

国産の鶏肉とお野菜をあっさりしながらもコクのある、和風の豆乳クリームソースで仕立てたフリカッセ(クリーム煮)です。

真鯛と豆腐のふんわり和風ハンバーグ(100g)×2パック

国産の真鯛と豆腐で仕立てたお魚のハンバーグです。あわせだしには、にんじんやパプリカなどの国産野菜がごろごろ入っています。

彩り野菜ときのこの牛丼風あんかけ(100g)×2パック

脂身の少ない国産牛と国産のにんじんやちんげん菜・きのこがたっぷり入った、牛丼風のあんかけです。おかずとしてはもちろん、ごはんや麺にかけてもお召し上がりいただけます。

含まれるアレルゲン

豚ひき肉とたっぷり野菜のカレー:鶏肉・バナナ・豚肉/8種野菜のまろやか中華丼:小麦・ごま・大豆・鶏肉・豚肉/彩り野菜ときのこの牛丼風あんかけ:小麦・牛肉・大豆/鶏のフリカッセ:大豆・鶏肉/真鯛と豆腐のふんわり和風ハンバーグ:大豆、鶏肉

ベルタ幼児食サービスの商品詳細

ベルタ幼児食サービス
(1歳半〜5歳頃)
幼児食
常温
1歳半〜5歳頃
パウチ
5種類
ベルタ幼児食サービス<br>(1歳半〜5歳頃)

お得にお届け便

  • 送料無料
  • 最短翌日お届け
  • お約束回数なし

販売価格約1ヶ月分

8,618(税込)

ご利用できるお支払い方法
クレジットカード クレジットカード
AmazonPay AmazonPay
コンビニ後払い コンビニ後払い
代金引換 代金引換

ベルタ幼児食サービスに関するよくある質問

幼児食を開始する時期は1歳半頃と言われていますが、個人差があります。
以下にあてはまるものがあれば、幼児食にチャレンジしてみましょう。
・最初の奥歯が生えて、食べ物を噛み切れるようになった
・1日3食のリズムが定着してきた
・ミルクや母乳を卒業した

商品購入後のサポートも充実

BELTAのカスタマーサクセスのスタッフ

BELTAはこれまで150万人以上のお客様をサポートしてきました。

大切にしていることは「商品をお届けして終わり」ではなく、「商品をお届けしてからがスタート」だということ。

商品お届け後は専任のカスタマーサクセス担当がつき、どんなお悩みにも本気で寄り添います。

さらに管理栄養士、薬剤師、妊活マイスター、ダイエットアドバイザーなど、様々な専門家にも相談できます。

※2025年9月現在

BELTAのサポート内容を詳しくみる

関連商品

BELTAベビーモデルに選ばれた子を厳選してご紹介